富山第一高等学校

MENU

制服・施設

環境が、人を磨く。
学校生活を支える充実の施設と、品位ある制服。

制服紹介

WINTER

着るたびに、誇りが生まれる。
TOMIICHIスタイル。

SPRING
AUTUMN

シンプルで機能的。
胸のTOMIICHI
ロゴがワンポイント。

SUMMER

ホワイト基調のさわやかで涼しげな、
サマースタイル。

イラスト/髙見ことな(美術コース2024卒)

施設紹介

1

学習・文化施設

  • 理科室

    クリーンベンチやドラフトチャンバー、フォグマシン、サーマルサイクラーなどさまざまな実験設備が充実。物理、化学、生物、地学の専門ごとの4室に分かれます。

  • 情報室

    3つの情報室は、大型スクリーンや、サブディスプレイなどの設備も充実。3Dモデリングやグラフィックスに対応したハイスペックPCでデジタルデザインも可能です。

  • 学習室

    個別のデスクで集中して学習できる環境です。始業前、放課後に多くの生徒が利用しています。オンライン学習などにも使用することができます。

  • ALルーム

    探究型、協働型の学びに対応した教室。開放的な空間で、柔軟なレイアウトが可能なので自然と対話が進みます。ICT機器も充実し創造的な学びの場になります。

  • 芸術棟

    アートギャラリーになっている渡り廊下の先の建物が、美術室、音楽室、書道室で構成される芸術棟。美術室はデザイン、油絵、デッサンなどの分野ごとに、4教室あります。

  • 図書館

    中庭に面したガラス張りで開放感のある空間。居心地よいソファ席、個人デスクがあります。充実した蔵書、新刊や話題の本、雑誌、新聞などが揃っています 。

  • 茶道室

    専任の茶道講師による、茶道・礼法の授業、部活動で使用します。海外からの留学生を迎えることも。お茶会が定期的に開催されています。

  • 全館Wi-Fi完備

    校舎および体育館は全館Wi-Fi完備。学校のどこにいても、10G高速回線での通信が可能です。授業はもちろん、部活動や生徒会活動など、様々なシーンでICTを活用できます。

2

体育施設

  • 人工芝グラウンド

    人工芝のグラウンドは広々2面。体育の授業や体育大会、部活動がのびのびと展開されます。観客席も備えており、サッカーの公式戦会場にもなります。

  • 金泉寺グラウンド(野球場

    甲子園を目指す球児たちにとって、最高の環境。球場に加え、人工芝の室内練習場、サブグラウンド、トレーニングジム、メディカルハウスも備えています。

  • 体育館

    3つの体育館があるので、バスケットボール部、チアリーディング部、バドミントン部、卓球部、バレーボール部など多くの部が十分に余裕をもって活動できます。

  • 弓道場

    弓道場、剣道場、柔道場の3つの武道場は、部活動や体育の授業で使用します。海外姉妹校からの留学生との交流も行われます。

  • テニスコート

    ハードコート5面、オムニコート3面の広々テニスコート。ナイター設備も備え、放課後も時間を気にせず活動することができます。

  • トレーニングルーム

    ウエイトトレーニング設備、トレーニングマシンが充実しています。いろいろな部活動が日々切磋琢磨しています。 体育の授業でも使用します。

3

くつろぎの空間

  • 食堂

    あったかいご飯が食べられる広々とした食堂。豊富なメニュー数は20種類以上。鶏ガラ、豚骨、にんにく等からじっくりことこと作る自家製スープがさまざまなメニューの隠し味。

  • 中庭

    新緑から紅葉まで,四季おりおりに変化する自然豊かな中庭。4面の校舎から見渡せ、中庭越しの窓で交信する生徒の姿も。日当たりの良いベンチは人気のランチスポット。

  • トークスペース

    あたたかい絵画や観葉植物に囲まれた、誰でも気軽に利用できるスペース。放課後には先生に質問する姿や、テーブルを囲んで友達と勉強する生徒も見られます。

  • 雑誌コーナー

    スポーツから科学、経済までさまざまなジャンルの雑誌が揃っています。新聞も閲覧可能で、中庭の景色を楽しみながらくつろいで過ごせる空間です。

  • 教室

    全教室冷暖房完備。プロジェクタと電子黒板も全教室に備え、日々の授業で活用されています。教室に個人ロッカーがあります。

  • 校訓

    校訓の「剛健」の額は、校内の様々な場所に掲げられています。TOMIICHI生は、3年間の学校生活の中で剛健の精神を育みます 。