富山第一高等学校

MENU

探究学習ワークショップ開催

「なぜ?」から始まる探究の旅

1学年の探究の時間には、北陸大学から講師として杉森公一先生、中村義治先生、小藤恭子先生をお招きし、ワークショップを開催しました。ワークショップでは、探究活動に必要な問いや仮説の作り方について学びました。

データを起点に考える。

ワークショップでは、富山県の人口増減率に関するグラフ等の資料を用いて、そのグラフに対する問いや仮説を作成しました。活動中、問いを作成するときのルールを確認したり、講師の先生から直接ポイントを教えていただいたりするなど、今後の探究活動につながる有意義な時間を過ごすことができました。

BACK