32年の交流の歴史を、未来へ。
毎年開催している国際交流プログラム。今年のオーストラリア研修では、Leongatha Secondary Collegeへ向けて、12名の生徒が旅立ちました。Leongatha Secondary Collegeとの相互交流は32年目をむかえます。毎年相互に生徒が短期留学を行い、相手校での学校生活と家庭でのホームステイをおこなっています。交流の歴史を未来につなぐ、32年目の交流プログラムです。

当たり前を、考え直す経験
国際交流プログラムに参加する生徒の目標は様々ですが、その重要な目的の1つは、当たり前を考え直す経験をすること。国を超えて文化が異なる世界へ飛び込むことで、自分の視点で「当たり前」ととらえていることが必ずしも当たり前でないことに気づきます。思考や行動の枠が広がる体験です。「視野が広がる」「世界が広がる」体験を経て、より主体的に、創造的に行動できる力を身に着けてほしいと思います。

オーストラリアの大自然の中で
オーストラリア研修では、学校内での授業やアクティビティ、行事だけでなくオーストラリアの大自然の中に飛び出すフィールドトリップも予定されています。日本とはまた異なる、大自然を体で感じてきてほしいと思います。いよいよ、オーストラリアでの生活が始まります。現地での様子は、公式Instagramでも発信していきます。
