富山第一高等学校

MENU

陸上競技部

理念

走る 投げる 跳ぶ!

~人間の本能的な競技を競う陸上競技で自分の身体能力の限界に挑戦!~ 

目標

インターハイ出場

コアバリュー

<個人競技だからこそのチームワーク>

笑顔が絶えない仲が良いチームです。個人競技で孤独な部分があるからこそ、仲間の支えや応援が大きな力になります。声を掛け合い、切磋琢磨しながら目標達成を目指します。

 

<相手を敬う気持ちを大切に>

応援される人を目指して日頃から挨拶、感謝を大切にします。競技場練習などでは、他校の選手とのコミュニケーションや配慮の気持ちを忘れません。

 

<積み重ねからつながる結果>

日頃からタイム計測し、現在の自分の力を確認します。小さな成長を実感し、それを積み重ねてで目標を達成します。 

主な戦績

2024年度

福岡インターハイ出場  (男子4×100mリレー)  

国民スポーツ大会出場  (男子100m)  

 

2023年度

北海道インターハイ出場 (男子4×100mリレー、男子100m)  

国民スポーツ大会出場 (男子100m)  

顧問及び指導者

顧問:  村上凌雅・坂上宗孝・小木有香

指導者:奥村一貴

Instagram

Instagramには、陸上競技部の日々の活動の様子をアップしています。