
理念
コンピュータスキルを身に付け、社会で活躍できる人材を育成する。
目標
コンピュータスキル系の資格取得と国家試験である情報処理技術者試験の合格。
コンピュータ分野の競技大会の出場。
特色
・情報処理、情報着中の基本からハイレベルな応用までを学ぶことができます。
・国家試験である基本情報技術者試験の科目A試験免除制度を採用しています。本試験では科目Bに集中でき、合格へと近づきます。
・表計算・データベース・情報デザイン・プログラミング・ホームページ作成・日本語ワープロ・文章入力スピードなどの幅広い実技検定に挑戦します。
・応用情報技術者などの難関スキルにも挑戦できます。
主な戦績
2024年度
第71回全国高等学校ワープロ競技大会富山県大会 団体準優勝
第34回全国高等学校情報処理競技大会富山県大会 団体準優勝
第38回全国パソコン技能競技大会 情報処理競技 団体2位
基本情報技術者3名、ITパスポート5名合格
2023年度
第70回全国高等学校ワープロ競技大会富山県大会 団体優勝
第35回全国高等学校情報処理競技大会富山県大会 団体準優勝
第70回全国高校ワープロ競技大会 団体準優勝
第37回全国パソコン技能競技大会 情報処理競技 団体2位
基本情報技術者6名、ITパスポート2名合格
2022年度
第69回全国高等学校ワープロ競技大会富山県大会 団体優勝
第34回全国高等学校情報処理競技大会富山県大会 団体優勝
第36回全国パソコン技能競技大会 情報処理競技 団体2位
基本情報技術者1名
進路
電気通信大学、信州大学、富山大学、群馬大学、長崎大学、埼玉大学、専修大学、文教大学、法政大学、慶應義塾大学、中央大学、明治大学、千葉工業大学、金沢工業大学、富山県立大学、富山短期大学 等
中学生のみなさんへ
初心者大歓迎!一緒に、コンピュータスキルUPしませんか?コンピュータ系の資格で一歩リードして、将来の仕事に活かしましょう!
顧問及び指導者
河越清隆
真野吾一

