
理念
文武両道と人間形成。
~目標を自ら達成できる人、社会に貢献できる人~
目標
団体戦、個人戦ともに全国大会出場
コアバリュー
・仲間へ敬意をもちます。
・練習では、基礎を大切にします。
・目標に向かって、謙虚な気持ちで努力を続けることを大切にします。
特色
男女ともに活動しています。
主な戦績
<2024年度>
富山県高等学校柔道選手権大会 女子団体3位 個人3位1名
富山県高等学校総合体育大会 女子団体3位 個人優勝1名 3位1名
全国高校総体大分インターハイ 個人出場
富山県高等学校秋季柔道選手権大会 女子団体2位 個人優勝1名 3位5名
<2023年度>
富山県高等学校柔道選手権大会 女子団体3位 個人3位1名
富山県高等学校総合体育大会 女子団体3位 個人2位2名
富山県高等学校秋季柔道選手権大会 女子団体3位 個人3位2名
全国高等学校柔道選手権富山県大会 女子団体3位 個人2位1名 3位2名
<2022年度>
富山県高等学校柔道選手権大会 個人優勝1名 2位1名 3位1名
富山県高等学校総合体育大会 個人優勝1名 3位3名
富山県柔道体重別選手権大会 個人優勝1名
全国高校総体愛媛インターハイ 個人出場
富山県高等学校秋季柔道選手権大会 個人優勝1名 3位1名
全国高等学校柔道選手権富山県大会 女子団体3位 個人2位1名 3位1名
進路
<進学>
日本大学 北陸大学 帝京科学大学 東洋大学 愛知学院大学 神奈川大学 中京大学 星稜大学 富山県立大学 福知山公立大学 大原簿記専門学校 等
<就職>
日本通運 富山県総合警備保障 YKKAP JR西日本 不二越 武内プレス アイシンメタルテック フジゼロックス 富山県警察 自衛隊 等
中学生のみなさんへ
白帯から始めて北信越大会へ出場した先輩、高校で力をつけ全国大会に出場を果たした先輩など、富山第一高校で実力をぐんと伸ばし、大きく成長した先輩方が多数います!皆さんの入部をお待ちしています。
顧問及び指導者
顧問:島田浩典・黒田学
コーチ:奥田幸一
