富山第一高等学校

MENU

男子サッカー部

パーパス/存在意義

 Footballを通じて幸せを提供し、豊かなスポーツ文化を創造する

ミッション/使命

・Footballを通じて社会に必要とされる人材の育成を行う 

・一人ひとりが躍動して、様々な人に勇気や感動を与えられる存在になる 

・Footballに親しむ機会の創出に努め、スポーツの価値を向上させる

目標

・ Footballの本質を表現できる選手を育てます。

・どんな環境でも適応し、自身の個性を発揮できる選手を育てます。 

・周囲に良い影響を与えられる選手を育てます。 

活動指針

・家庭生活と学校生活、学習の充実があってこそ、思いっきり部活動に取り組めます。

・規則正しい日常生活や家庭での円滑なコミュニケーションを大切にします。

・豊かな人間性を育み、生徒各々の目標が実現できるように活動します。

・特進コース、S特進コースに在籍し活動している部員もいます。

特色

・全国各地のフェスティバル、交流戦に参加し豊富なゲーム経験を積みます。

・ウェアラブルGPS機器を装着し、活動データを分析。データに基づいたパフォーマンス向上や戦術策定に役立てます。

・AIカメラを用いて動画解析をおこない、効果的なゲーム分析、戦術策定をおこないます。

・専門家による栄養指導を実施。日々の練習後の補食摂取等で、計画的な体つくりを行っています。  

進路

〇国公立大学

 筑波大学 金沢大学 新潟大学 信州大学 滋賀大学 富山大学 富山県立大 他 

 

○私立大学 

<東北> 東北学院大学

<関東> 青山学院大学 亜細亜大学 神奈川大学 関東学院大学 慶応義塾大学  駒澤大学 駿河台大学 成城大学 専修大学 中央大学 桐蔭横浜大学  東海大学 東京経済大学 東京国際大学 日本大学 明治大学 法政大学   立教大学 流通経済大学 早稲田大学 

<北信越> 金沢学院大学 金沢工業大学 金沢星稜大学 富山国際大学  新潟医療福祉大学 新潟産業大学 福井工業大学 北陸大学 

<東海> 愛知学院大学 愛知東邦大学 皇学館大学 中京大学 東海学園大学  名古屋学院大学 浜松大学 四日市大学 

<関西> 関西大学 関西学院大学 関西福祉大学 京都外国語大学 京都橘大学  同志社大学 びわこ成蹊スポーツ大学 桃山学院大学 立命館大学  

 

〇就職 

不二越、YKKAP、ファインネクス、精田建鉄、サプラ、富山村田製作所、射水市消防本部、富山県警察本部、自衛隊 他 

卒業生

碓井 聖生 (2019年度卒)   

坪井 清史郎(2014年度卒)   

西村 拓真(2014年度卒) 

森 泰次郎(2009年度卒)

高橋 駿太(2006年度卒)

中島 裕希(2002年度卒)

西野 泰正(2000年度卒)

小田切 道治(1996度卒)

柳沢 敦(1995年度卒)

荒谷 弘樹(1993年度卒) 

顧問及び指導者

<顧問>  

部長:柳野年秀  

監督:加納靖典

コーチ:善本洋輔・窪田佳祐・床爪孝至・髙木俊希

 

<スタッフ>

コーチ:東狐一博 ・北川和人・細木勇人・佐藤光・青木大輔・髙木俊希

GKコーチ:平地由享・浜住椋太

アスレッチクトレーナー:藤村侯夫 

Instagram

Instagramには、日々の活動の様子をアップしています。

Instagram

Instagramには、男子サッカー部の日々の活動の様子をアップしています。